ここ1週間、野島にシギ・チドリがいつ来るかと通っていました。毎日
空振り。本日の夕方この通りです。

ハマシギ19羽、メダイチドリ4羽でスタートです。

夕方のため、少し暗くてハマシギさんの写りぐわいも今一つ。

しかし、背景となる海面はとても良い感じ。

目の色を変えて、餌を探すハマシギたち。警戒心が強いところを
見ると、夕方渡ってきたばかりのようです。ラッキーの一言。

お腹も黒く、完全な夏羽であります。天気が曇っているのがとても
残念。

ハマシギの群れの中に、メダイチドリがちらほら。例年なら、メダイ
チドリの中にハマシギがちらほらなのですが、今年は逆のようです。

メダイチドリも完全な夏羽であります。

まだとても警戒心が強く、凍って動きません。

例年より少し早い渡りスタートのようです。綺麗な夏羽の写真は明日
にでも。
|